「伊達市ボランティアの日」 11月2日(木)
- 公開日
- 2017/11/10
- 更新日
- 2017/11/10
学校教育課
「伊達市ボランティアの日」を11月2日(木)に設定しました。各園・各校に応じてその前後で伊達市立の幼稚園、認定こども園、小・中学校の全てで実施されました。「伊達路クリーン作戦」を前身にはじまったボランティア活動も回を重ねるごとに各園・各校の取組が充実しています。当日、ご協力いただいた保護者や地域の皆さまに感謝申し上げます。
今回は、石田小学校と松陽中学校を訪問しました。
石田小学校は全校児童が「石戸地区交流館」を訪れ、地域の高齢者の方々とのふれ合い活動を行いました。大ホールで歌や器楽合奏を披露した後、お年寄りに自分たちが育てたひまわりの種をプレゼントしました。その後、和室において、お年寄りとけん玉やかるた取り、紙風船、あやとりといったむかし遊びを楽しみました。かるた取りでは、小学生に負けじと元気なお年寄りの姿も見られました。
松陽中学校は、1年生が校庭周辺、2年生が校舎内、3年生が体育館・武道場と分担作業で日頃お世話になっている学び舎の美化活動を行いました。当日は、全生徒が教師とともに一生懸命活動する姿が見られました。