記事

平成30年度 活動開始!〜NO,1〜

公開日
2018/04/17
更新日
2018/04/17

生涯学習課

       〜スクリーンに映し出された本日のテーマ〜

 平成30年度が、いよいよスタートしました。
 4月10日(火)、16名の学級生が保原中央交流館に集まり、「保原ナイスミセス学級」の開講式、並びに第1回の講座が開催されました。
 開講式に引き続いて行われた歌声学習の講座は、『時間旅行〜心を潤す歌』というテーマのもと、笑顔と笑い声の溢れた楽しい雰囲気の中で行われました。
 今回は、保原地区の担当でもある高橋昌美生涯学習指導員が講師となり歌詞をスクリーンに投影しながら、「リンゴの唄」「見上げてごらん夜の星」「伊達市歌」など、15曲以上を歌い上げました。
 高橋指導員の指導の下、張りのあるのびのびとした歌声が、保原中央交流館全体に広がっていました。