記事

切り絵に挑戦 〜NO,54〜

公開日
2018/12/18
更新日
2018/12/18

生涯学習課

 12月13日(木)粟野地区交流館を会場に、18名の学習生が参加し「粟野ことぶき学級」が開催されました。今回は講師に、大橋智子先生をお招きし、『切り絵』の学習会が行われました。
 当初、綺麗に切り抜くことが出来るのか不安な表情をしていた学級生でしたが、先生の説明を聞いた後、「頑張ろう」というモチベーションが高まり、全員がカッターナイフを器用に動かしながら作業を進めました。
 原画となる切り絵と白い紙を重ね、ずれないようホチキスで止め、真ん中の部分からカッティング開始。細かい作業のため、目が疲れたり、カッターナイフを持つ手の握力が弱くなったりしましたが、1時間30分の作業時間を頑張り抜きました。
 完成した作品は、来年2月9、10日に行われる文化祭に展示される予定です。