記事

創意を生かした教育課程の編成を

公開日
2018/12/13
更新日
2018/12/13

学校教育課

 平成30年12月12日(水)、梁川分庁舎において「教育課程編成協議会」を開催しました。教育課程は、「学校教育の目的や目標を達成するために、教育の内容を児童生徒との心身の発達に応じ、授業時数との関連において総合的に組織した各学校の教育計画」で、教育活動の中核として最も重要な役割を担うものです。学校教育課からは教育課程編成の方針を説明し、創意を生かした教育課程の編成をお願いしました。
 なお、来年度は十連休等の関係で授業日数が大幅に減ることから、授業時数の確保が課題となります。