記事

太巻きの寿司作りに挑戦!〜NO,58〜

公開日
2019/01/29
更新日
2019/01/29

生涯学習課

 大田地区交流館の調理実習室に、18名の弾んだ声が響き渡りました。
 1月21日(月)大田婦人学級の「料理教室」が行われ、太巻きの寿司作りに挑戦しました。
 今回は、講師に鈴木和江先生をお招きし、「ひな人形」と「バラ」をかたどった太巻き寿司のご指導を頂きました。
 鈴木先生より作り方の説明を頂いた後、4人1グループとなって活動開始。海苔の上に敷いた酢飯の上に、海苔で巻いたソーセージ、でんぶ、やまごぼう、たまごなどの具材を並べ重ね、巻きすで丸め、包丁で崩れないように切ってひな人形の太巻き寿司の完成!
 食べるのがもったいない程の出来栄えに、学級生も感激していました。