英語を身近に感じて 〜NO,3〜
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
生涯学習課
4月16日(火)梁川中央交流館を会場に、「梁川あおぞら学級」の第1回学習会が開催されました。
今回は、『アメリカ人から見た日本人』というテーマのもと、本市の市民協働課に在職している日本語の堪能なアンソニー・ギラン先生を講師に約1時間にわたり、ユーモア溢れるお話を頂きました。
アンソニー先生の英語での自己紹介を基に、その基本型を使って学級生が自己紹介にトライしたり、先生が感じた日本文化の面白さや不思議さをお話し頂いたりと、充実した時間を過ごすことが出来ました。
学級生は、何十年ぶりかの英語の学習を大いに楽しみました。