昔話と尺八演奏に感動! ~NO,7~
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
生涯学習課
保原中央交流館に、張りのある声と尺八の音色が響き渡りました。
5月30日(木)16名の方々に参加して頂き、今年度第1回目の『生涯学習スタッフ研修会』を開催しました。
今回は、本市の目指す社会教育についての説明と本市の人材バンクボランティアによる発表を聞いて頂き、最後に情報交換を行って頂きました。
語り部である大友靖子さんは、絵本を使ったり、歌を交えたり、声に強弱をつけたりしながらまるで演技しているかのように昔話を熱く語り、ジ
ャンルを問わず尺八の演奏をされる齋藤彊彌さんは、「星影のワルツ」や
「あの素晴らしい愛をもう一度」「川の流れのように」など、6曲を披露して下さいました。
参加者全員が、今回のボランティアの発表を通して、本市の人材バンク活動に対する理解を深めることができた研修会となったようでした。