伊達市教育委員会の組織・業務案内
- 公開日
- 2014/04/08
- 更新日
- 2014/04/08
教育委員会組織一覧
伊達市は平成18年1月に旧5町(伊達・梁川・保原・霊山・月舘)の合併し、教育委員会も組織の再編・強化進めてまいりました。
平成25年は組織の改編を行い、一昨年の東日本大震災、そして原発事故での放射線対策等を含め「人を育てる」こと通して、復興をめざしております。
平成26年度は総務課から、文化関係の係が「文化課」として独立し、新たに学芸員も配置されています。
教育委員長
教育委員職務代理者
教育委員
教育委員
教育長
・
・
教育部長
・
・◇ 教育総務課・・・○ 総務企画係 :教育行政の重点施策・長期計画
・ ・ 財務指導、教育統計、広報 等
・ ・
・ ・ ○ 社会教育係 :生涯学習の推進、スポ少の支援
・ ・ スポーツ振興・体育施設の管理等
・ ・
・◇ 文化課・・・・・文化財、伝統文化・芸能等の保存
・ ・ 継承団体育成、文化施設の管理等
・ ・
・ ・
・◇ 教育施設課・・・○ 管理係 :教育施設・財産の管理、営繕 等
・ ・
・ ・ ○ 整備係 :教育施設の建設、耐震化 等
・ ・
・◇ 学校教育課・・・○ 庶務管理係 :学校の設置、通学区域、設備・備品
・ ・ 教材教具、保健、学籍、就学援助
・ ・ 学校給食 等
・ ・
・ ・ ○ 指導係 :教育課程、学習指導、生徒指導
・ ・ 進路指導、学級の編制、教職員
・ ・ 教職員研修 等
・ ・
・◇ 学校給食センター ○ 伊達学校給食センター
・ ・ ○ 保原学校給食センター
・ ・ ○ 梁川学校給食センター
・ ・
・◇ 伊達市立図書館
・
・
子ども部長
◇ 子ども育成課・・○ 幼稚園、保育所等
・ 放課後児童クラブ
・
・
◇ 子ども支援課・・○ 子育て支援、子ども相談室、発達支援室