堰本いきいきカレッジ・女性セミナー合同学習会「モルック」
- 公開日
- 2023/08/07
- 更新日
- 2023/08/07
生涯学習課
6月14日(水)、堰本いきいきカレッジと堰本女性セミナーは、弥平ふるさと館を会場に合同学習会を開催し、モルックに挑戦しました。参加した学級生のほぼ全員がモルックをやるのは初めてでしたが、すぐにルールを覚え、2コートに分かれてゲームを楽しみました。
このゲームは、簡単に言うと、モルックを投げて倒したスキットルの本数が、1本だけ倒した場合はスキットルに書いてある数字がそれぞれ得点になり、交互に投げ合い、得点を加え、早くぴったり50点にしたチームが勝ちとなります。(ちなみに、50点をオーバーしてしまったら、25点に減点されます。)
でも、狙ったスキットルにモルックを当てることができなかったり、スキットルが違う方向に転がって行ったり、狙った本数のスキットルを倒せなかったりと、やり方は簡単でもぴったり50点を目指して得点を重ねるのはなかなか難しいのです。
それ故に、スキットルをたくさん倒したときや高得点を稼いだとき、狙ったスキットルに見事に命中させ、狙った得点をゲットしたときの喜びは大きく、いつしか、対戦は本気モードに突入していました。
50点ぴったりになった時は、それはもう、喜び爆発といった感じでした。
うまくいっても、失敗しても、みんなの歓声や笑い声が館内に響き渡り、合同学習会は大いに盛り上がりました。