白根あおい学級「歴史教室」
- 公開日
- 2023/10/05
- 更新日
- 2023/10/05
生涯学習課
9月20日(水)、白根あおい学級では、保原歴史文化資料館学芸員の高橋信一先生をお招きし、第5回学習会「歴史教室」を開催しました。
今回は、「食事の歴史と昔の道具」というテーマでお話をいただきました。
具体的には、昭和40年代から縄文時代まで遡って、食事と暮らしの変化について、さらには、その当時の道具について、スライドをもとに楽しく、わかりやすく説明していただきました。昭和40年代の食卓の様子や道具などが紹介されると、学級生の皆さんは、「私がお嫁に来た頃はこんなだったね。」と、たいへん懐かしい気持ちでスライドを眺めていました。