ほばら市民大学第10回講座「住職講話」
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
生涯学習課
2月13日(火)、保原中央交流館大会議室にて、ほばら市民大学第10回講座が開催されました。
福厳寺住職石井祐聖様より「豊かに生きるために」と題して講話をしていただきました。
講話の本題に入る前に石井様より「おもわず心が軽くなる お釈迦さまのことば」をいただきました。4つの項目がありましたが、おもしろく、丁寧にお話しくださり、受講生は真剣なまなざしで話に聞き入っていました。
最後に3つの言葉をいただきました。朝「やってみよう」昼「なんとかなる」夕「ありがとう」です。これを講座の締めくくりとして受講生皆で復唱しました。
受講生からは「感謝の心を忘れず過ごしたいです。」「心に残る言葉に感動です。」等の感想が寄せられました。