ほばらナイスミセス第9回講座 「伊達市のデジタル変革の取り組みについて」
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
生涯学習課
ほばらナイスミセス第9回講座「伊達市のデジタル変革の取り組みについて」を、1月21日(火)に保原中央交流館で実施いたしました。講師は、伊達市デジタル変革課職員の野田歩さん。伊達市の公式ホームページから電子市役所、行政手続き、コンビニ証明書交付サービスやオンライン申請、伊達市防災マップなど、市役所に出向かなくても様々なサービスが受けられることや、伊達市の様々な情報の見方などを丁寧に教えていただきました。
受講生の皆さんからは、「伊達市のホームページにはすごいデータがたくさん入っていることに驚きました。知っていくことの大切さを教えていただきました。」「デジタル、なかなか難しいけど参加してよかったです。」「市役所に行かなくても様々な手続きができるのは、とても便利だと思いました。」「スマホで伊達市の情報を見る方法がわかりよかったです。」などの感想が寄せられました。
ぜひ、伊達市の公式ホームページ、公式アプリ、公式LINE、YouTube をご活用ください。