◇◆◇ 『ここは、福島県伊達市立伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 ◇◆◇

         「子どもが行きたくなる学校」  「保護者が子どもを通わせたくなる学校」

         「教職員が勤務したくなる学校」 「地域の方々が応援したくなる学校」

新着記事

  • 黒パン、なすのミートグラタン

    黒パンはほんのり甘みがあり、テストで疲れた頭と心を癒やしてくれました。なすのミートグラタンはケチャップとチーズが溶け合いマカロニとよく合いました。ブロッコリーサラダとかき玉風スープもどちらもボリューム...

    2025/09/26

    きょうの『だてな給食』

  • 中間テスト1日目

    中間テスト1日目です。生徒の解答状況を心配そうに見守る教員の眼差しがありました。

    2025/09/25

    トピック

  • 豚肉のパン粉焼き

    豚肉のカレー風味パン粉焼きの味付けが濃厚で、ごはんが進みました。本日は、中間テスト応援献立です。海苔のイラストは、3年生の女子生徒がデザインを担当しました。鉛筆を手にした生徒がテストに向けて、奮闘して...

    2025/09/25

    きょうの『だてな給食』

  • テスト前日

    明日からのテストに向けて集中力も高まっています。家庭学習もがんばってほしいと思います。

    2025/09/24

    トピック

  • 秋味ごはん

    栗や干ししいたけ、しめじなどが入った秋味ごはんはとてもおいしかったです。鮭メンチカツもかみ応えがあり塩味も抜群でした。あっさり味の引き菜汁(細く切った大根入り)やのり和えで満腹です。秋の味覚を十分に味...

    2025/09/24

    きょうの『だてな給食』

  • ほっけフライ

    サクサクのほっけフライと麦ご飯、切り昆布の炒め煮、さつまいものみそ汁、牛乳。本日も栄養満点、ごちそうさまでした。

    2025/09/22

    きょうの『だてな給食』

  • 新人大会壮行会②

    応援団のエールや激励の言葉に力をもらいました。(写真は、上から、剣道、サッカー、特設陸上、応援団3枚、生徒会長激励のことば、選手代表お礼のことば)

    2025/09/19

    学校行事

  • 新人大会壮行会①

    吹奏楽部の演奏で各部が堂々と入場しました。今回の壮行会のテーマは「応援する気持ち、プレーする意気込みをキレのある動きで表そう」でしたが、キレのある行動や発表が随所に見られ立派でした。(写真は、上から、...

    2025/09/19

    学校行事

  • ソフトボール

    さわやかな秋晴れの下、3年生はソフトボールの授業を行っています。校庭周辺の樹木が木陰を与えてくれています。

    2025/09/19

    トピック

  • スパゲティナポリタン

    スパゲティの定番、ナポリタンをパンにはさみ、スティックハンバーグもどうしようか悩みながらおいしくいただきました(結局ダブルはさみ)。野菜のうまみが溶け込んだあっさり味のコンソメスープとの相性もばっちり...

    2025/09/19

    きょうの『だてな給食』

新着配布文書

予定

  • 中間テスト

    2025年9月25日 (木) ~ 2025年9月26日 (金)

  • スクールコンサート

    2025年9月26日 (金)

  • 衣替え

    2025年10月1日 (水)

  • 後期任命式

    2025年10月3日 (金)