◇◆◇ 『ここは、福島県伊達市立伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 ◇◆◇

         「子どもが行きたくなる学校」  「保護者が子どもを通わせたくなる学校」

         「教職員が勤務したくなる学校」 「地域の方々が応援したくなる学校」

新着記事

  • 実験

    ガスバーナーや試験管など真剣に扱っています。ドキドキわくわく感のある実験は楽しいですね。

    2025/10/02

    トピック

  • 後期専門委員会

    後期専門委員会が開かれ、組織作りや引き継ぎが行われました。よりよい伊達中を目指して、「気づき、考え、実行する」生徒会であってほしいと思います。

    2025/10/02

    トピック

  • マーボー豆腐

    本日「10月2日」は、語呂合わせで「とう・ふ」の日です。マーボー豆腐は挽肉もたっぷり入っていて、おいしく栄養もしっかりとれました。ほんのり甘いコーンシュウマイや浅漬けの中華風であっという間に完食です(...

    2025/10/02

    きょうの『だてな給食』

  • 3学年レク(2)

    さわやかな笑顔が見られました。「仲良きことは美しきかな」。

    2025/10/01

    トピック

  • 3学年レク(1)

    学級、そして、学年の団結力を高めるために学年レクが行われました。しっかりと準備体操を行ってからバスケと綱引きが行われました。

    2025/10/01

    トピック

  • マット運動

    体をぐるぐる回転させて楽しそうです。簡単そうでやってみると案外難しいようです。

    2025/10/01

    トピック

  • いわしのしょうが煮

    しょうがで煮込まれたいわしは、苦みもなくおいしくいただきました。野菜のカレーソテーもご飯のおかずとして十分に存在感がありました。相変わらず具と愛情たっぷりの味噌汁をいただき、今日もごちそうさまでした。

    2025/10/01

    きょうの『だてな給食』

  • 芸術の秋

    校舎に歌声が響きます。

    2025/09/30

    トピック

  • スポーツの秋

    体育の授業より(ソフトボール)。爽やかな汗を流しています。

    2025/09/30

    トピック

  • チャーシュー入り醤油ラーメン

    チャーシューのうまみを感じながら醤油ラーメンをおいしくいただきました。サラダもクラゲのコリコリ感が楽しめました。よくかんで食べることをより意識できました。しっとり甘い大学いもと、ほんのりしょっぱい一口...

    2025/09/30

    きょうの『だてな給食』

新着配布文書

予定

  • 後期生徒会役員任命式

    2025年10月7日 (火)

  • 市特別支援交流会

    2025年10月9日 (木)