記事

ほばらナイスミセス第7回講座 「アロマとリンパでリフレッシュ」

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

生涯学習課

 ほばらナイスミセス第7回講座「アロマとリンパでリフレッシュ」を、11月19日(火)に保原中央交流館で実施いたしました。講師は、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、JNTC認定アロマテラピーコーディネーターの資格を持つ蓮實裕子(はすみゆうこ)先生。

 植物の持つ力で心と身体を健康に導くアロマテラピー。講座では、それぞれのハーブが持つ特徴や効用についての説明を受けた後、一人ひとりの好みや体調にあったアロマオイルを調合しました。気持ちを明るくするオレンジや、緊張を和らげるラベンダーなどをベースに、シダーウッドやペパーミントの精油を加えて作ったオリジナルオイルを使って、手足のリンパケアマッサージの手法を習いました。

 受講生の皆さんからは、「アロマは知っていたのですが、実際にアロマオイルを使ってのマッサージは初めてだったので、すごく良かったです。」「楽しくためになる講座でした。これからの生活の中に取り入れて、自分の身体を慈しんでいきます。」「リンパマッサージをやるだけで、身体が温かくなりました。」などの感想が寄せられました。次年度も開催を望む声も多数いただきました。