学力向上対策 〜月舘の教育を語る会〜
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
学力向上対策
22日の午後、小手小学校を会場に「月舘の教育を語る会」が開催されました。この会は、月舘町が伊達市に合併する前から継続している月舘小、小手小、月舘中3校による学力向上のための取り組みです。授業公開は、全学年の学級で行われました。どの学年も生き生きと意欲的に学習に取り組み、参観者に深い感動とたくさんの示唆を与えてくれました。
学力向上は、各中学校区ごとに実態に応じて進めることを基本としていますが、これまで長い間3校で組織的に取り組んできたという重みはすばらしく、授業参観、全体会、事後研究会、専門委員会という一連の展開の中に、月舘中学校区の強い一体感を感じました。
今、つなぐ教育としての小中連携の充実が求められています。学力向上、不登校やいじめの未然防止などの課題解決のために、他の中学校区においても小中連携の取り組みを進めているところです。