第2回 スタッフ研修会 〜NO,36〜
- 公開日
- 2017/10/19
- 更新日
- 2017/10/19
生涯学習課
「地域のお年寄りに学ぶこと、それが生きるための学びである」「現実、現況を憂えるのではなく、そこから何かを生み出すことが、生きることにつながる」そんな金言的な言葉に、スタッフ研修会に参加された18名の各自治組織の代表の方々は、真剣に耳を傾けておられました。
10月12日(木)、保原中央交流館を会場に『第2回スタッフ研修会』を開催しました。
前半が、『生涯学習と地元学』という演題で、宮城教育大学非常勤講師の結城 登美雄 先生よりご講話を頂き、後半が情報交換という構成で約2時間に渡って研修して頂きました。
情報交換の場では、移動学習における課題など、それぞれの地区における課題を発表し合い、意見や感想を求める姿が見られました。