平成29年度学校図書館の活性化事業第2回公開授業研究会 11月16日(木)
- 公開日
- 2017/11/22
- 更新日
- 2017/11/22
学校教育課
11月16日(木)午後1時55分より伊達市立保原小学校において平成29年度学校図書館の活性化事業第2回公開授業研究会を行いました。
授業は4年2組の国語科と6年3組の社会科の二つの授業を公開しました。学校司書が担任と連携し、国語科の授業に参加したり、事前に社会科の授業で使う図書の選定に関わったりしてきました。ともに、子どもたちの意欲的に活動する姿が見られ、その中で担任と共に授業づくりに積極的に関わる学校司書の姿を見ることができました。
授業後には、研究協議会が行われました。指導助言では、西郷村教育委員会学校教育専門指導員の安田和典先生と伊達市教育委員会委員長(福島大学名誉教授)の高野保夫先生にご指導ご助言をいただきました。学校図書館の活性化事業推進地域として研究の更なる目標が見える会でした。