語りに魅了されて 〜NO,48〜
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
生涯学習課
「平安時代、この梁川の地に弘法大師空海が訪れ、疫病で苦しんでいた人々を救って下さった」という話から始まった梁川おおぞら学級の教養学習が、12月12日(火)、梁川中央交流館を会場に開催されました。
語り部として、本市の生涯学習人材バンクに登録されている菊池アヤ子さんをお迎えし、『昔ばなしを聞こう』というテーマのもと、「かさこ地蔵」「鐘つき鳥」などの昔話を聞かせて頂きました。
参加した20名の学級生は、何度も聞いている筈の昔話ながら、菊池さんの「語りの世界」に引き込まれ、新鮮さと感動を味わいながら聞いいました。