石井住職ワールドに浸る!〜NO,2〜
- 公開日
- 2018/04/26
- 更新日
- 2018/04/26
生涯学習課
4月17日(火)、27名の講座生が保原中央交流館に集まり、「第1回ほばら市民大学」が開催されました。
円福寺のご住職、石井祐聖様を講師にお迎えし、約40分間に渡り、人生を楽しく、有意義に生きるための人生講話を頂きました。
同じ誕生日の永 六輔さんとさだ まさしさんが、映画評論家の淀川 長春さんを誘い誕生会を開こうとしたところ、淀川さんに断られたそうです。その時の淀川さんの弁が、何とも含蓄ある言葉だったというのです。『誕生日とは、自分を産んでくれた母親に感謝する日です』、と。
「石井住職ワールド」に引き込まれた27名の講座生は、人生を楽しく有意義に生きるためのヒントを得ることができたようでした。
予定された40分間が、あっという間に過ぎた一時でした。