記事

ほばらナイスミセス第8回講座 「スマホ体験教室」

公開日
2024/01/11
更新日
2024/01/11

生涯学習課

 12月19日(火)、保原中央交流館大会議室にて、ほばらナイスミセス第8回講座が開催されました。
 講師のソフトバンクの吉田様、佐久間様に楽しくやさしく指導していただきました。
 まずはスマホに関する用語から教えていただきました。スマホの意味は、スマホの種類、アプリの意味はなど、日ごろ何気なく聞いている言葉の意味が理解できたようです。
 次はいよいよ体験です。一つ目はマップアプリを使って指での操作の仕方です。慣れたところで、ニューヨークまで海外旅行をしました。二つ目はカメラアプリの使い方で、ピントの合わせ方、動画の撮影の仕方を教えていただきました。インカメラで自分の顔を撮影した時には、あちこちから歓声が聞こえてきました。
 受講生からは、「色々な使い方ができ、新たな発見です。」「携帯で外国に旅行に行ったようで楽しかったです」等の感想がよせられました。