◇◆◇ 『ここは、福島県伊達市立伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 ◇◆◇

         「子どもが行きたくなる学校」  「保護者が子どもを通わせたくなる学校」

         「教職員が勤務したくなる学校」 「地域の方々が応援したくなる学校」

新着記事

  • わかめごはん・鮭メンチカツ

    鮭の身がぎっしり詰まったメンチをわかめごはんでいただきました。塩気やソース味が効いておいしかったです。夏の季節にピッタリの豚しゃぶサラダや、なすがたっぷりと入ったのっぺい汁で栄養満点です。ごちそうさま...

    2025/07/10

    きょうの『だてな給食』

  • 卒アル全体写真

    3年生の集合写真が撮影されました。天気もなんとかもってくれました。(撮影直後、まとまった雨が降りました。セーフ!)

    2025/07/10

    トピック

  • Gの日

    涼しい中、気持ちよくグランドが整備されました。

    2025/07/10

    トピック

  • 職場体験2日目②

    職場体験2日目の様子になります。初日の緊張感も徐々に解けて、笑顔で接客していました。

    2025/07/10

    学校行事

  • 職場体験2日目①

    職場体験2日目が始まりました。光陽スタジオ、阿武隈急行、日産で職場体験をする様子になります。2日目からは実際に業務をこなす場面が多く見られました。

    2025/07/09

    学校行事

  • 福祉体験学習(第1学年)②

    手話教室の様子です。先生が自分の担当する部活動を全身で表現しています。

    2025/07/09

    学校行事

  • 納豆・野菜のピリカラみそ炒め

     暑い日にもねばりづよく、納豆ごはんで栄養をとります。野菜炒めも味付けがしっかりしていて、食が進みます。そして、みそ汁は、油揚げがたっぷり入って大満足。本日もたいへんごちそうさまでした。ちなみに明日の...

    2025/07/09

    きょうの『だてな給食』

  • 職場体験⑤

    事業所の都合で明日から職場体験の生徒もいました。学校に残り、自習をするだけはなく草むしりや教室の整理整頓を進んで行っていました。明日からの職場体験に向けて気合い十分です。

    2025/07/09

    学校行事

  • 職場体験④

    鈴木果樹園、伊達ひかりこども園での様子になります。熱中症対策のため水分を取って休みながら熱心に取り組んでいました。

    2025/07/09

    学校行事

  • 職場体験③

    伊達東小学校、伊達郵便局、中央消防署での様子になります。話を聞くだけではなく、力仕事、子どもと触れ合うなど様々な体験をしていました。

    2025/07/09

    学校行事

新着配布文書

予定

  • 体験学習(1、2年)

    2025年7月8日 (火) ~ 2025年7月10日 (木)

  • 実力テスト①

    2025年7月10日 (木)

  • フリー参観

    2025年7月14日 (月) ~ 2025年7月18日 (金)

  • 授業参観②(OL)

    2025年7月16日 (水)

  • 租税教室

    2025年7月17日 (木)