◇◆◇ 『ここは、福島県伊達市立伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 ◇◆◇

         「子どもが行きたくなる学校」  「保護者が子どもを通わせたくなる学校」

         「教職員が勤務したくなる学校」 「地域の方々が応援したくなる学校」

新着記事

  • 伊達方部学力向上授業研究会

    本日、本校で授業研究会が行われました。伊達方部2校の小学校からもたくさんの先生方が参加しました。生徒は、小学校の先生方に温かく見守られながら、普段以上に張り切って学習に臨んでいました。

    2025/11/26

    トピック

  • 春巻き、ビーフン炒め

    目に飛び込んできたのは、こんがりきつね色の春巻き。期待通りのパリッとした食感がたまりません。様々な食材が入ったビーフン炒めや栄養たっぷりのもずくのスープもとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

    2025/11/26

    きょうの『だてな給食』

  • とんこつラーメン

     本日は、とんこつラーメン。お話献立という企画で、本に出てくる料理の登場です。今回は、「キミスイ」こと、「君の膵臓をたべたい」に出てくる博多ラーメンをイメージした一品です。ソフトめんを使った料理は数あ...

    2025/11/25

    きょうの『だてな給食』

  • 測る

    理科の授業で気象観測をしています。気温は? 湿度は? 風向は? 数値になるとより実感を伴った理解につながります。

    2025/11/21

    トピック

  • 描く

    友達の特徴を捉えて描いています。色使いも工夫しています。

    2025/11/21

    トピック

  • 黒パン、チキンカツ

    チキンカツは厚みがあり肉も柔らかくておいしかったです。タマネギやきゅうりがアクセントになったマカロニサラダは、黒パンにとても合いました。卵スープもふわふわでやさしい味わいでした。今週もごちそうさまでし...

    2025/11/21

    きょうの『だてな給食』

  • 残照

    日没も早まり、17時前にはきれいな残照が見られます。

    2025/11/20

    トピック

  • ケイトウとレザーファン

    華道・茶道部の皆さんから、素敵なお花をいただきました。鶏のトサカ(鶏頭)に似た赤い花と、革(レザー)のように光沢のある緑色の葉の調和が見事ですね。

    2025/11/20

    部活動

  • ほる

    世界に一つだけのはんこを制作しています。集中した、静かな時間が流れています。

    2025/11/20

    トピック

  • つくる

    幼児のお菓子作りをしています。幼い子どもの頃の気持ちになって作ったお菓子を味わえたでしょうか?

    2025/11/20

    トピック

新着配布文書

予定

  • 1、2年期末テスト

    2025年11月27日 (木)