記事

第12回伊達市教職員研修講座「アクティブ・ラーニング研修」 10月3日(火)

公開日
2017/10/05
更新日
2017/10/05

伊達市教職員研修講座

 10月3日(火)午後1時35分より伊達市立梁川小学校講堂において第12回伊達市教職員研修講座「アクティブ・ラーニング研修」を行いました。
 昨年度も、8月4日に本講座を開催しましたが、今年度は、具体的な姿で研修を深められるよう授業研究会を実施しました。
 授業を、梁川小学校5年3組担任の川村国央先生が行いました。社会科「福島盆地の桃づくり」の授業において、子どもたちは、お互いに学習を支え合って桃づくりの学習を進め、まさに、主体的・対話的で深い学びの姿を見ることのできる授業でした。
 指導助言者には、前年度に引き続き福島大学の坂本篤史先生にお出でいただきました。先生には、事後研究会の最後に、授業に対するご指導とご講話をいただきました。大変分かりやすいお話や鋭い授業分析に多くのことを学ぶ機会となりました。