記事

「発達障がいのある子どもの理解と支援」

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

伊達市教職員研修講座

 6月25日(金)、令和3年度第4回教職員研修講座「特別支援教育研修」を開催いたしました。各小・中学校の希望者16名が受講いたしました。
 講師の宮城学院女子大学教授 梅田真理先生より「発達障がいのある子どもの理解と支援」というテーマで講義をいただきました。梅田先生のこれまでの学校現場や相談機関、研究機関でのご経験をもとに、「発達障がい」についてとても分かりやすく、そして子どもの理解と具体的な支援の仕方等、とても参考になるお話をいただきました。「失敗は当たり前!試行錯誤を重ね、子どもにあう支援の方法を見つける」「人と比べてではなく、自分なりの特徴として正しく自己を理解することが大切」など、梅田先生のお話からたくさんの元気をいただきました。
 受講生のうなずきながら熱心に聴き入る姿から、梅田先生から学んだことを明日からの支援に生かしていこうという意欲が感じられました。