正三角形を描く
- 公開日
- 2020/06/23
- 更新日
- 2020/06/23
伊達市教職員研修講座
正三角形を描くことは4年生で学習します。これをパソコンの画面上で描くようにプログラムすることが結構、難しいようです。
6月12日(金)、保原小学校パソコン室において「スクラッチ3.0実技研修」を開催しました。福島県教育センター情報教育チームの今野、石田両指導主事を講師に迎え、小学校におけるプログラミング教育、スクラッチの操作方法を学びました。
プログラミングソフトの「スクラッチ3.0」を使用し、正三角形や正方形など、多角形を描くためのプログラミングを学びました。
この研修は9月にも開催します。